Familyブログ⭐マドレーヌ作り
- onelifetommy
- 4月29日
- 読了時間: 1分
皆さんこんにちは😊
放課後デイサービスFamilyです😀
今回は、みんなでマドレーヌ作りを行いました。
用意するものはコチラ↓
・薄力粉 100g
・グラニュー糖 100g
・バター 100g
・卵 2個
・ベーキングパウダー 小さじ1杯
・お好みでココアパウダー 10g
・バニラエッセンス 適量
キッズ達には混ぜるのを手伝ってもらいました😁
その他の作業はスタッフが行いました。
それでは~レッツ~クッキング👩🍳
フミ先生が、泡立て器でバターと砂糖を混ぜた後、小麦粉を入れみんなに混ぜてもらいます。
フミ先生「みんな~混ぜるの手伝ってね😁」
キッズ達「は~い😄」
フミ先生「それじゃあ順番に混ぜてね。」
順番はキッズA・キッズB・キッズC・キッズDの順番で行います。
ぐるぐる~ぐるぐる~ぐるぐる~⌛
結構力がいる作業なのでみんな疲れたようでした😅
みんなが一生懸命混ぜてくれた生地に溶かしたバターを入れ、またまた混ぜ混ぜします😁
まぜまぜ~まぜまぜ~まぜまぜ~😀
生地が完成し型に流し込みます。

180℃に温めたオーブンに入れ20分程入れ待つと出来上がり~😁
完成品がコチラ↓

最後はみんなで美味しくいただきました😆
次は何のお菓子を作ろうかな?😋
それでは皆さん次回のお菓子作りもお楽しみに~👋
.jpg)




コメント