top of page

​共に遊び

​共に学び

​共に成長する

​サービスの種類

​ヘルパーステーション

​Tommy

​共に笑って過ごせるように

私たちは様々な障がいを抱えた方々を対象に外出支援や居宅介護等の支援を行っています。子供たちが学校や社会で過ごす環境、成人して就労支援や生活介護に通いながらグループホームで生活する環境など、成長の過程で抱えるストレスや不安なども変化していきます。その中で私たちは、様々な環境の変化で抱えるストレスや不安をヘルパーと一緒に本人の好きな事や好きな場所へのお出かけを通して、充分に楽しむ事でストレスや不安等を少しでも軽減し、生活のリズムを崩さずに落ち着いて日常生活を送れるようにサポートしていきます。

​〇障がい福祉サービス(行動援護)

​サービス内容

​ 行動援護の受給者証をお持ちの方を対象に、​​

​徒歩・公共交通機関・タクシーなどで外出のサポートを行います。

​1年以上の経験及び行動援護従業者の資格を持った、専門的なヘルパーがお伺いします。

​〇障がい福祉サービス(居宅介護)

​サービス内容

​ 居宅介護の受給者証をお持ちの方を対象に、ご自宅に訪問し、入浴の準備・掃除・片付け・入浴中のサポートなどを行います。利用者さんと一緒に掃除や調理も行います。

​〇障がい福祉サービス(重度訪問介護)

​サービス内容

重度訪問介護の受給者証をお持ちの方を対象に、​ご自宅に訪問し、家事援助・居宅介護・

外出支援などトータル的に支援を行います。

​〇地域生活支援(移動支援)

​サービス内容

移動支援の受給者証をお持ちの方を対象に、

​徒歩・公共交通機関・タクシーなどで小・中・高への登下校の支援や外出のサポートを行います。

​〇一般乗用旅客自動車運送事業(福祉限定)

​サービス内容

​当事業所の車両又はヘルパーの車両を使用して目的地までの移動を行います。

※運送事業のみのご利用はできません。

障がい福祉サービス受給者証をお持ちの方で、

​当社で福祉サービスを利用している方に限りご利用いただけます。

10:00

​一日の流れ(お出かけのみをご利用の場合)

​ヘルパーがご自宅へお迎え、引継ぎを行います。

10:00~10:30

​徒歩で近くのバス停・地下鉄まで移動。

​10:30~12:00

​12:00

12:30~

14:00

​15:00

​本人の好きな所へお出かけ。(公園やお店など)

​本人の好きな飲食店で昼食。

​本人の行きたい所へお出かけ。(プールや銭湯)

​徒歩又は公共交通機関を利用して自宅へ移動。

​ご自宅到着。ご家族へ引継ぎ。

​一日の流れ(お出かけと居宅を併用して利用する場合)

10:00~10:30

10:30~11:00

11:00~12:00

​ヘルパーがご自宅へお迎え、着替えなどのお出かけの準備を行います。

​徒歩で近くのバス停・地下鉄まで移動。

​本人の好きな所へお出かけ。(公園やお店など)

​12:00

12:30~

​本人の好きな飲食店で昼食。

​本人の行きたい所へお出かけ。(プールや銭湯)

14:00

​15:30~16:00

​徒歩又は公共交通機関を利用して自宅へ移動。

​ご自宅到着。居宅内にて手洗い・うがい・着替え等を行います。

bottom of page